プロフィール

安井会計 ケロッ太

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

安井会計事務所

最近の記事

新入り (02/16)

バレンタイン♪ (02/14)

かに~♪ (01/31)

よい香り (01/20)

あけましておめでとうございます! (01/11)

記事テーマ
 2009年07月 
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
メールマガジン申込

お名前

メールアドレス

≫登録解除はこちら

最近のコメント

(01/10)

おとと屋八栗女将 (07/07)

ケロッ太 (10/26)

スナフキン (10/09)

うっきー (03/02)

最近のトラックバック
リンク

マンガ パート3

2009年7月4日10:59:00

kero

 

こんにちは!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3週連続マンガネタです。

 

 

マンガにはまってからというもの

なぜか、思わぬところからマンガの情報が集まってきます。。。

 

これぞまさしくシンクロニティー!!!

(すぐにその気になるケロッ太)

 

  

今回は、ある講習を受けに行った際

講師の先生が

「すごいマンガがある・・・。」

とマンガの話をしてくれました。

 

講師の先生いわく

「こんなに面白くてすごいマンガがあるとは思っていなかった・・・。」

と絶賛!!!

 

面白くてすごい・・・。すごいマンガってどんなんだろう???

 

 

好奇心旺盛な僕は興味深深。

 

内容も確認せず、即インターネットで全巻大人買い。

 

 

 

そのマンガとは・・・

 

 

 

寄生獣

 

「寄生獣」

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・

 

 

ちょっとだけ・・・・

 

 

ちょっとだけ、嫌な予感はしてたんです。。。

 

 

 

 

 

kero万歳

 

このマンガ

 

怖いんですぅ~。

 

うぇーん

 

 

 

 

 

 

 

 

いわゆるSFホラー 

 

確かにね・・・

確かに、ストーリー的には斬新だし

セリフには、メッセージ的要素が含まれていて

非常に考えさせられるすごいマンガなんですが・・・

 

 

 

 

 

泣くケロ

 

ビェーン

怖すぎる~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は以前

宇宙から飛んできた虫が人間を襲う

「スターシップトゥルーパーズ」という映画を見て

1週間、夢でうなされて、寝不足になったことがあります。

 

「火垂るの墓」というアニメ映画を見て

あまりの辛さに、苦しくて苦しくて、1ヶ月くらいご飯が食べられなくなってしまいました。

 

 

それ以来

怖い映画や本、可哀想な戦争ものはご法度にしてきました。。。

 

 

そんな感情移入が激しい僕には

「寄生獣」は刺激が強すぎたようです・・・。 ふぇーん。

 

 

せっかく買ったのになぁ・・・。

 

 

しかし、この「寄生獣」と僕との出会いの意味は何だったのだろう・・・。

(すぐに何かに関連つけたがるケロッ太)

 

 

このまま読まないでおくのもなんだかな・・・。

 

 

ただ・・・

 

この、月末月初の超多忙な時期は読まないでおこう・・・。

仕事に差し障りがでるから・・・。

 

月半ばの、比較的落ちついて、体力のある時期に

気合をいれて読むことにします・・・。

 

怖いのが大丈夫な方は

「寄生獣」お勧めです。(まだ全部読んでませんが・・・)

 

それでは又来週!!!

おとっちゃまケロッ太

 


安井先生Birthday

2009年7月12日22:41:00

kero

 

みなさん!

こんにちは。

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月7日は安井先生のお誕生日!!!

 

今年は、お隣の英輝会の田村先生、原さん、そしていぶき君と

安井先生のお誕生日祝いをしました!!!

 

 

kero

 

みんなでケーキを2個づつ食べました。。。

 

安井先生の選んだケーキは

パパイヤとマンゴーのケーキ!!!

おいしそう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ibukikunn

 

4ヶ月のいぶき君も一緒にお祝いしてくれました。

いぶき君、かわいい~ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kaeru

 

かえる好きの安井先生のために

いぶき君がチョイスしてくれたプレゼント!!!

 

またまたかえるの仲間が増えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

kero

 

その他

たくさんの方にお祝いをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安井先生!!!

今年もとってもいいお誕生日でしたね・・・。

 

最後に改めて・・・・

 

安井先生!

お誕生日

おめでとうございます!!!

 

 

 

それではまた来週!!!

 

ケロッ太


夏休みの思い出

2009年7月18日12:07:00

kero

 

みなさん!!!

こんにちは~。

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から子供達は夏休みですね・・・。

 

学生を卒業してからもう何十年と経ちますが、

なぜか7月20日になると

「あ~、今日から夏休みか・・・」

となんだかわくわくした気持ちになります。

(気分は小学生・・・)

 

学生の頃、いつも思ってました。。。

夏休みって、7月の間はなかなか日が経たないのに

8月に入ると、あっという間に日が経ってしまう・・・。

 

いや、ほんと不思議・・・。

 

みなさんもそう思いませんでしたか?

 

 

夏休みの思い出といえば・・・

 

小学生低学年の時、

「今年の夏休みの自由研究はかぶとえび(田んぼにいる虫)の研究をしょう!!!」

 

夏休みに入ったばかりの7月は

田んぼにもかぶとえびがうようよいました。

 

なのに、あっという間に8月後半になってしまい、

急いで田んぼにかぶとえびを捕まえにいったけど

すでにかぶとえびの姿はありませんでした・・・。

 

そういえば、いつの間にか蝉の鳴き声もしなくなっていたし・・・

 

 

 

kero

 

あの時はせつなかったな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、今年の夏はまだまだこれからです!!!

 

みなさん!

充実した夏をすごしましょう。

ひまわり

 

 

それではまた来週!!!

ケロッ太

 

 

 

 

 

 

 

 


お勉強

2009年7月24日20:41:31

kero

 

みなさん、こんにちは!!!

 

今週のケロッ太は東京でお勉強中でーす。

 

・・・ということで、また来週!!!

 

ケロッ太