2008年11月10日18:46:00
みなさん、こんにちは!
ケロッ太です。
なんだか9月、10月、11月は祝日が多いですね~。
先週も、月曜日がお休みだったため
あっという間に一週間が終わってしまっていて
びっくりしました。。。
さてさて、今週は安井先生が習い始めた気功のお話です。
みなさんは「気」を感じることはありますか?
実は僕も、気を感じるトレーニングを受けたことがあります。
両手を顔のまえであわせます。
そしてゆっくり10センチくらい離して、手に集中します。
そうすると、手が暖かくなり、少しびりびりした感じがしてきます。
そして、手と手を引っ付けないで、
手と手の空間を少し狭めたり、広げたりします。
そうすると、手と手の間に風船はさんでいるような不思議な感覚がしてきます。
それが「気」だそうです。
慣れてくると、
こんな風に両手を広げて
身体の周りの気を感じることができます。
僕も初めはよくわからなくて
本当に「気」なんてあるのかな?って思っていました。
でも、ある日ふっ・・・とした瞬間に
「あれ?これが気?」
何かを感じることができたんです。
これは、とっても不思議な感覚!
初めての方でも、気を感じるコツさえつかめば
気を感じることができるはずです。
安井先生が始められた気功は「智能気功」というものだそうです。
智能気功についてのHPです。http://chinoukikou.blog74.fc2.com/
このHPにも書かれていますが、
「気功を習うようになってしばらくすると、自立心や自主性が確立されつつあることに気づく」
のだそうです。
そして
「自分なりの意見や考えが明確になり、人の意見に左右されずに決断し、
行動する傾向が強くなってきた。」
らしいです。
僕は気功ではなく、
「気」を感じるトレーニングだったのですが、
確かに、気を感じているときは
とっても、心が落ち着いて、エネルギーが身体にたまってくるような気がします。
安井先生にも、気功を始められて
何か変化があったかお聞きしたところ・・・
あまり腹が立たなくなってきたそうです。
(なぜか小声)
すっごーい!!!
なんて気功って素晴らしいんだ!!!
これで僕が少々ミスしても
怒られないかな・・・・。ヒヒヒ
なんだか安井先生の
「ケロッ太!それとこれとは別だよ・・・」
っていう声が聞こえてきそうですが・・・。
しかし、気功は身体にも精神的にもよさそうです。
僕も気功はじめよっかな~。
それでは又来週!!!
ケロッ太
この記事へのコメント (0)