2008年4月19日17:21:00
こんにちは。ケロッ太です。
今日は、本の紹介です。
「だらしない人ほどうまくいく」
なかなかインパクトのあるタイトルですね・・・。
なになに?
「机がきたない、時間を守らない、
靴のかかとを踏んでいる、
そんなあの人が、世界を変える仕事を
しているのはなぜ?」
ふ~ん、
ほんとうにそうなの?
ある日、安井先生がこの本を持ってきてくれました。
「こういう考え方もあるんだよ」って。。。
どんなことが書いてあるんだろう・・・。
うわぁっ、字小さい!
中身もなんだか専門的だな~。
いつも僕が読んでる本とは大違い!
タイトルだけを見ると、だらだらしてるほうが人生がうまくいくのかな?
って思ったけど、
もちろん、そんな内容ではなく、
<きっちり系>は<だらしな系>よりも常に勝っているわけではない。
<きっちり>することは、それに必要な時間や費用に見合っているのですか?
<だらしなさ>をさけるばかりでなく積極的に認めるときではないか!
・・・ということを、いろんな事例をあげて専門的に書かれています。
決して、だらだらしながら人生を成功させる方法を書いているわけではありません。
・・・えっ?そんなことは分かってるって?
だってタイトル見るとそう思いませんか?
・・・えっ?思わないって?
期待した僕が馬鹿だった・・・。(しょんぼり)
(気を取り直して・・・)
それでは皆さん。又来週お会いしましょう!
ケロッ太