プロフィール

安井会計 ケロッ太

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

安井会計事務所

最近の記事

新入り (02/16)

バレンタイン♪ (02/14)

かに~♪ (01/31)

よい香り (01/20)

あけましておめでとうございます! (01/11)

記事テーマ
 2009年04月 
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
メールマガジン申込

お名前

メールアドレス

≫登録解除はこちら

最近のコメント

(01/10)

おとと屋八栗女将 (07/07)

ケロッ太 (10/26)

スナフキン (10/09)

うっきー (03/02)

最近のトラックバック
リンク

レッドクリフ

2009年4月18日13:47:56

お座り

 

みなさん!

こんにちは。

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の日曜日、

TVで「レッドクリフPart1」が放映されていました。

皆さん、ご覧になりましたか?

 

 

僕は映画好き。

この「レッドクリフPart1」も

映画で見に行きたい!と思っていたのですが、

見逃してしまった映画でした。

 

 

 

TVで「レッドクリフ」を見た後、

 

 

「カチッ」

と音がしました。

 

 

 

 

 

お・・・面白い!!!

 

そうです!!!

さっきの音は、僕がレッドクリフに「はまった」音でした!!! 

 

 

 

もともと「三国志」には興味がありました。

 

歴史に興味があるというよりも

「三国志」にはビジネスや対人関係などで参考になるノウハウがある・・・

という事を聞いていたからです。

 

いったい「三国志」の話の中で

どんなところがビジネスに役に立つんだろ・・・?

 

でも、僕にとって「三国志」は敷居が高く

なかなか係わることができませんでした。

 

しかし、レッドクリフのおかげで

以前から気になってた「三国志」に係わるきっかけができました。

 

僕が「はまる」とまずすることは・・・

 

本

 

そうです!

本を買います。。。

 

 

 

 

 

もちろん、レッドクリフPart2も見にいきました!!!

 

登場人物誰もがかっこいい・・・。

 

周瑜(しゅうゆ)、孔明(こうめい)はもちろんのこと

悪者役の曹操(そうそう)も

Part2では民をいたわるよきリーダの一面が描かれており

とっても人間味あふれてて魅力的でした。

 

君主に忠節を尽くす、

趙雲(ちょううん)、関羽(かんう)、張飛(ちょうひ)・・・

 ほれぼれします。

 

確かに「三国志」には、

リーダーとしての条件、対人関係のノウハウなどが

ぎっしり詰まっているようです。

 

レッドクリフ!

お勧めです。

 

それでは又来週!!!

 

ケロッ太