プロフィール

安井会計 ケロッ太

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

安井会計事務所

最近の記事

新入り (02/16)

バレンタイン♪ (02/14)

かに~♪ (01/31)

よい香り (01/20)

あけましておめでとうございます! (01/11)

記事テーマ
 2010年08月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
メールマガジン申込

お名前

メールアドレス

≫登録解除はこちら

最近のコメント

(01/10)

おとと屋八栗女将 (07/07)

ケロッ太 (10/26)

スナフキン (10/09)

うっきー (03/02)

最近のトラックバック
リンク

その後の対応 その②

2010年8月21日12:29:00

kero

 

みなさん!

こんにちは!!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の「その後の対応」の続き・・・

 

先週はいい方の話だったけど

今回はその逆・・・・

 

先日、プリンターのトナーがなくなった。

トナーの買い置きをしているので早速取り替えようとすると・・・

 

トナーのメーカーが違っている・・・。

 

いままでは純正品を購入いていたが、

今回からリサイクルトナーに変更したのでパッケージが違っていても

気がつかなかった・・・。

 

早速、いつも注文している業者へ電話をかけた。

 

ケロッ太 「トナーのメーカが違っているようなんですが、

       今日中に取替えはできますか?」

 

受付の女性 「申し訳ございません。確認して折り返しご連絡いたします。」

 

ケロッ太 「できれば、1時頃までに取替えしていただければ助かるのですが、

       可能でしょうか?」

 

受付の女性 「はい、確認いたします。」

 

 

それからしばらくして、僕が外出中の時に担当者から携帯に電話があった。

 

担当者 「トナーが違っているということですが、品番は何番ですか?」

 

ケロッ太 「今、外出中なので品番はわからないですが、メーカーが違っていましたよ。」

 

担当者 「どのメーカーのどの品番で注文されたのですか?」

 

ケロッ太 「ですから、今は外出中なので・・・。

       毎回そちらで注文しているので、そちらでわかりませんか?」

 

担当者 「あっ!・・・こちらで調べます。」

 

ケロッ太 「で、何時頃取替えをしていただけそうですか?」

 

担当者 「それは、在庫の確認してみないと分かりません。」

 

ケロッ太 「私は、1時には事務所にいますので、

        それまでにご連絡をいただけますか?」

 

 

事務所に帰って、連絡を待っていたが

1時半を過ぎても連絡がこない・・・。

 

もう一度業者に電話をかける。

 

ケロッ太 「1時に連絡いただけるということでしたが、まだ連絡ないんですが・・・」

 

受付の女性 「申し訳ございません。すぐに連絡をとってみます。」

 

すると、10分もしない間に担当者が事務所にやって来た・・・。

 

担当者 「なんか、電話をいただいたそうで・・・

      えっと、トナーの品番をみせていただけますか?」

 

ケロッ太 「はい、これですが・・・」

 

担当者 「あっ!ほんとだ!違っている!!!」

 

ブチブチブチ!!!

(ケロッ太の頭の線が切れている音)

 

ケロッ太 「で!?取替え品は?」

 

担当者 「いや、ちょっと確認してみないと・・・」

  

そういって、担当者はその場で電話をかけようとしたが・・・

 

ケロッ太 「いえ、もう結構です。

      この間違ったのを返品処理だけしておいてください。」

 

そこで、この業者の取引は終わった・・・。

 

ひょっとしたら、この担当者は1時までに取替品をもってこようとして

それが無理で焦っていたのかもしれない・・・。

 

ただ、こちらが知りたかったのは

取替えが無理なのか可能なのか・・・

もし、可能なら何時頃取替えができるのか・・・。

 

例え、その日中に取替えが無理でも

対応の仕方によって結果は違っていたはず・・・。 

このトラブルを、信頼に変えることもできたかもしれない・・・。

 

反面教師で気をつけようと思った。

 

それでは又来週!!!

 

ケロッ太