プロフィール

安井会計 ケロッ太

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

安井会計事務所

最近の記事

新入り (02/16)

バレンタイン♪ (02/14)

かに~♪ (01/31)

よい香り (01/20)

あけましておめでとうございます! (01/11)

記事テーマ
 2025年07月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
メールマガジン申込

お名前

メールアドレス

≫登録解除はこちら

最近のコメント

(01/10)

おとと屋八栗女将 (07/07)

ケロッ太 (10/26)

スナフキン (10/09)

うっきー (03/02)

最近のトラックバック
リンク

今、できること

2011年3月14日09:34:00

kero

 

みなさん!

こんにちは!

 

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月11日14時46分

M9.0、国内観測史上最大の巨大地震が発生しました。

 

 

 

被害にあわれた皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

丁度その日は、安井先生が東京へ出張される日でした。

 

一旦荷物を取りに家に帰られていた先生が

事務所に戻ってきて

「地震!地震があったの知ってる?」

 

平和ボケの僕は

(そういえば、ヤフーで地震速報が出ていたような・・・)

↑必要以外の所は見ていない。

 

 

震度7!!!

想像もつかない大きな地震!!!

僕はただただ唖然とするばかり・・・。

 

 

ケロッ太 「安井先生!こんな状況でも東京行かれるんですか?」

 

安井先生 「行きます!」

 

 

 

結局、安井先生が乗る予定だった飛行機は欠航になり、

急遽、名古屋行き夜行バスに切り替えて東京へ向かわれました。

 

 

翌日の10時半頃

安井先生より無事、新宿駅に着いたとの連絡があり、

ほっと一安心・・・。

 

 

しかし、地震の被害状況には愕然とするばかり・・・

 

 

これが本当に現実におきている事のか

信じられない思いでいっぱいでした。

 

 

今日から「計画停電」が実施されるとの事

 

遠く離れた僕達にできること!

 

 

節電

 

 

 

小さなことかも知れないけど

日本中のみんなが心をひとつにして協力すれば 

きっと大きな力になると信じて!!!

 

 

ケロッ太

 


pasta fresca Otti(パスタ フレスカ オッティ)

2011年3月7日12:38:03

kero

 

皆さん!

こんにちは!

 

ケロッ太です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ

 

待ちに待った

 

安井会計事務所の入っているビルの1Fに

 

パスタ屋さんがオープンいたしました!!!

 

 

 

 

 

pasta fresca Otti (パスタ フレスカ オッティ)

 

入口 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改装中の時から

どんなお店ができるか

とっても楽しみにしていました。

 

 

 

早速!早速!

オープンの3月3日にランチへ行ってきました!!!

 

カウンター

僕が座ったのは

カウンター席

 

一人ランチでも

入りやすい雰囲気です。

 

1Fから見る中央公園は

2Fから見る景色とは

雰囲気が違って見えます。

 

グリーンの景色が

心和みます。

 

 

 

 

 

パスタは3種類から選べます。

 

僕が選んだのは「菜の花とちりめんじゃこのペペロンチーノ」

           ↑(本当のネーミングとは違っていると思います。ごめんなさい。)

 

 

前菜

まずは前菜

 

とってもおしゃれ!

お味もGOOD

 

 

 

 

 

 

パスタ

そして、パスタ

オリーブオイル系のパスタは

僕の大好物!

 

 

 

 

 

 

 

 

デザート

最後にデザート

写真には写っていませんが

飲み物はハーブティーを選びました。

チーズケーキが美味!!!

 

 

 

 

オープン前から

1Fでお会いした際に

とっても感じよく挨拶してくださるマスター

 

本当は、マスターの写真もお撮りしたかったのだけれど

恥ずかしくって、お願いすることができませんでした。

(シャイなケロッ太)

 

 

美味しいお料理に

心和むロケーション

そして、お人柄が表れていて

とっても素敵なマスター (緒方直人系・・・)

 

 

よろしければ、皆さんも是非!!!

 

それでは、又来週!!!

 

ケロッ太


英国王のスピーチ

2011年2月28日14:59:42

kero

 

みなさん!

こんにちは!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、Yahooのトピックスで

 

第83回アカデミー賞に、

「英国王のスピーチ」が作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞と4冠を獲得!!!

とのニュースが掲載されました。

 

この映画、

吃音(きつおん)に悩む英国王ジョージ6世が

周囲の力を借りながら克服し、

国民に愛される王になるまでを描く実話に基づく感動作・・・

 

だそうで、

僕も面白そうだな・・・って思っていました。

 

 

又、見に行きたい映画ができて楽しみです。

 

 

人前でしゃべるのが苦手!というのは

むちゃくちゃよく分かります・・・。

 

僕も人前でしゃべるのは大の大大大苦手!!!

(国王と一緒にするレベルの話じゃありませんが・・・)

 

以前勤めていた会社の朝礼で、

3分間スピーチというのがありました。

 

あがり症の僕は

事前に原稿を作って

それを暗記して

準備万端でスピーチに臨んだわけですが・・・、

 

どうやら

「季節は冬から春に変わり・・・」

という所を

 

「季節は春から冬に変わり・・・」

といい間違えたようで

 

ドッ!と爆笑されたのですが

 

いい間違えたことに気が付いていない僕は

何を笑われているのか、さっぱり分からず

 

頭は真っ白になって

その後はしどろもどろ・・・。

 

なんともほろ苦い思い出があります。

 

ただ、

この3分間スピーチ

 

毎回、順番が廻ってくるのが

すごく憂鬱だったのですが、

 

3分間スピーチを重ねるごとに

 

ちょっとづつ上達していったような気がします。

 

場数を踏む!

 

これも、スピーチの上達方法なのかもしれませんね。

 

それでは、又来週!!!

 

ケロッ太


アサイー

2011年2月21日01:21:55

kero

 

皆さん!

こんにちは!!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、アサイーってご存知ですか?

 

アサイーとは、

なんとブルーベリーの18倍のポリフェノールを含んだ

「奇跡のフルーツ」と呼ばれるアマゾンフルーツです。

 

 

あるお取引先の方から

このアサイー果汁飲料を頂いて

飲んでみたところ

 

なんかとってもいいんです!!!

 

お肌の調子もいいし、疲れにくくなるような気がします。

 

・・・という訳で

早速30本セットを購入!

 

asai

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアサイーで

この忙しい時期を乗り切ります!!!

 

それではまた来週!!!

 

ケロッ太


好きな味

2011年2月14日01:24:00

kero

 

 

皆さん!

こんにちは!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の春に

あるスーパーの焼き立てパン売り場で

僕の大好きな味のパンと出会いました。

 

 

そのパンとは・・・・

 

 

「黒豆きなこクリームパン」

 

 

 

 

僕は大のきなこ好き顔

 

 

そのパンは僕の理想のパンでした。

 

 

 

その美味しさといったら・・・

 

もう~~感動ものです。

 

 

あ~~

このパンに出会えてよかった!!!

 

 

僕は次の日も、次の日も

そのスーパーに「黒豆きなこクリームパン」

買うためにスーパーに足を運んだのですが・・・

 

 

なんと、その「黒豆きなこクリームパン」

その日以来、販売されていなかったのです。

 

 

 

うぅぅ~

 

がっかり・・・

 

何でだろう???

 

人気なかったのかな???

 

 

1ヶ月くらい

毎日パンチェックをしたのですが

 

やっぱり、その日以来

黒豆きなこパンと出会うことはありませんでした。

 

 

もうすっかりあきらめていたのですが・・・

 

 

先日!!!

ついに出会ったのです!!!

 

 

 

ジャーン

 

 

黒豆きなこクリーム

 

黒豆きなこクリーム!!!

 

 

 

 

 

 

あの「黒豆きなこクリームパン」と同じ味!!!

 

 

うれし~

 

なんだか初恋の人と再会したようなうれしさ!!!

 

僕の熱い思いが届いたのかな?

うふ 

 

 

それでは又来週!!!

 

ケロッ太


楽しみ!

2011年2月7日18:31:52

kero

 

皆さん!

こんにちは!!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安井会計事務所が入っているビルの一階に

新しくイタ飯屋さんができています。

 

 

もう、内装はほぼ出来ているみたい・・・。

 

 

 

ブラウンを基調とした

とってもかわいいお店です。

 

 

いつオープンなんだろう・・・。

 

 

僕は麺類大好きカエル

 

うどんも、そばも、スパゲティーも

大好き顔

 

オープンがすっごく楽しみです。

 

 

それでは又来週!!!

 

ケロッ太


寒さ対策!

2011年1月31日23:08:19

kero

 

 

皆さん!

こんにちは!!!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、すっごい寒かった日・・・

 

 

エアコンの調子が悪かったのか

寒すぎて、エアコンの効きが悪かったのか

 

 

まるで冷蔵庫の中で仕事をしているようでした。

 

 

安井先生は東京に出張中だし、

事務所には僕1人。

 

 

ほんと寒くって、寒くって

途中からコートを着て仕事をしました。

 

それでも寒くって、寒くって

どうしようもなかったのですが、

 

ふっ、と

机の中に使い捨て貼るカイロがあるのを思い出しました。

 

僕はあんまりカイロを使ったことがないので

これをどこに貼ったらいいのかがよくわかりませんでした。

 

 

おなかに貼ったり、

腰に貼ったりしていたのですが、

今ひとつ・・・。

 

 

試行錯誤の上、

 

僕は最強のカイロを貼る場所を見つけ出したのです!!!

 

その、最強のカイロの貼る場所とは!?

 

 

 

 

すばり!

椅子の上!!!

 

椅子の上にカイロを貼って

その上に座ります。

 

おしりが暖かいと

ぞくぞくする寒さが解消されるのです。

 

是非皆さんもお試しあれ!!!

 

それでは、又来週!

 

ケロッ太


贈り物

2011年1月22日09:27:39

kero

 

皆さん!

こんにちは!!!

 

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日

 

お取引先の、

とっても素敵な女性社長、

ナオベルコレクションの尾身直子さまから

手作り天然酵母パンが贈られてきました!!!

 

 

↓尾身社長のブログ(とっても心癒されるブログです。)

http://ameblo.jp/nbcolle/

 

 

 

 

 

pann

 

箱を開けると

 

僕が大好きなピンク色のラッピング !

 

 

 

ほんわか心が温かくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pan

 

 

有名パン屋さんより

美味しいと評判の

天然酵母パン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、スライスした天然酵母パンを

軽くトーストして頂きました。

 

 

評判通りの美味しさ顔

 

もっちりしていて、香ばしい。

 

身体にやさしいお味がします。顔

 

 

 

僕は贈り物をするのも、されるのも大好き。

 

 

人によっては

贈り物をするのは嫌いだけど、されるのは好き。

贈り物をするのは好きだけど、されるのは嫌い。

贈り物をするのも、されるのも嫌い。

 

いろいろいると思うけど、

 

 

自分の事を思って選んで(作って)くれた贈り物

相手の事を思って選ぶ(作る)贈り物

 

 

気持ちのこもった贈り物は

頂くのも、差し上げるのも

嬉しいことだと思います。

 

 

それでは、また来週!!!

 

 

ケロッ太


自意識過剰

2011年1月17日11:32:02

kero

 

皆さん!

こんにちは!!!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ何日か寒い日が続いています。。。

みなさん風邪などひいていませんか?

くれぐれも体調管理!気をつけてくださいね。

 

 

 

いや~、でもほんとに寒い!

 

部屋の中でも吐く息が白いです。

 

 

 

 

吐く息が白いといえば・・・、

 

 

 

 

 

僕が多感な中学生の頃の話・・・

 

全校生朝礼が運動場で行われていた。

 

寒い冬の日は、

吐く息が白い。

 

 

なぜかそれが妙に恥ずかしかった。

 

 

今、考えても

なぜあんなに恥ずかしかったのか

よく分からない。

 

ただ、白い息が出ないように

口をすぼめて細い息をしていたことを思い出す。

 

自意識過剰?

 

一緒に並んでいる同級生が

「はぁ~」

白い息を出すのを見て

 

あんな風に思い切り白い息を出せたらいいな・・・

と、

そんなことを気にしない同級生をうらやましく思ったっけ・・・。

 

 

 

多感な僕の中学生時代

 

 

あの頃から考えると

今は随分生きやすくなったなぁ~。

 

 

それではまた来週!

 

ケロッ太


テレビCM

2011年1月10日21:37:00

kero

 

こんにちは!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、僕のつぼにはまったCMがあります。

 

 

 

そのCMとは・・・

 

 

 

 

 

 

 

ミスタードーナツ

「エンゼルテディパン」 

(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

 

相武紗季ちゃんがクマのドーナツをみて

 

「かわいい~顔 こんなかわいいの食べれない~ 

 

っていうと

 

クマのドーナツが

 

「うそだね・・・」

 

と反応するCMです。

 

 

 

 

 

皆さんもご覧になりましたか?

 

 

 

 

ぶりぶりの相武紗季ちゃんと

妙に冷静なクマのドーナツの反応が面白い!!!

 

 

 

このCMを見た次の日

早速「エンゼルテディパン」を買いにいきました。(~o~)

 

 

 

いや~CMの影響力ってすごいですね・・・。

 

 

 

あんな面白いCM見たら

絶対欲しくなりますもん!

 

 

 

 

 

 

・・・・・って僕だけかな?

 

 

 

 

「エンゼルテディパン」

 

 

見た目もお味もGOODでしたよ。

 

 

 

それではまた来週!

 

ケロッ太