プロフィール

安井会計 ケロッ太

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

安井会計事務所

最近の記事

新入り (02/16)

バレンタイン♪ (02/14)

かに~♪ (01/31)

よい香り (01/20)

あけましておめでとうございます! (01/11)

記事テーマ
 2025年07月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
メールマガジン申込

お名前

メールアドレス

≫登録解除はこちら

最近のコメント

(01/10)

おとと屋八栗女将 (07/07)

ケロッ太 (10/26)

スナフキン (10/09)

うっきー (03/02)

最近のトラックバック
リンク

苦言

2009年11月2日10:08:48

kero

 

みなさん

こんにちは!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、あるセミナーに参加した時

参加者みんなの前で自己紹介をして

参加者一人一人の長所・短所を書く・・・というセッションがあった・・・。

 

セミナーの主催者いわく・・・

「長所は比較的書きやすいでしょう・・・。

でも、短所を書いてあげることこそ

その人の為になるんです。」

 

そう、確かにみんなの長所は書きやすい・・・。

でも、短所となると・・・・・

 

みんなの一所懸命さが伝わってくるだけに、

なかなか、難しい・・・。

 

セッションが終わり、自分の長所・短所がかかれたカードが集まってくる。。。

 

長所は読んでてうれしい・・・。

ちょっとホッとする。。。

 

短所は・・・

 

結構厳しい・・・。

ちょっと・・・いや、かなり傷つく・・・。

自分って人の目からこんな風に写っているのか・・・。

 

でも、確かに短所は自分が気づかなかった点・・・

気づいていても、見て見ぬふりしていた点を浮き彫りにさせてくれる・・・。

 

別に、自分を傷つけようとして短所を書いてくれた訳じゃない・・・。

 

僕も、他の人の短所を書くとき、

とっても苦しみながら書いた・・・。

 

きっと、その人のためを思って書いてくれた短所・・・。

 

そう思うと、集まった短所がすごくありがたいものに思えてくる。。。

 

世の中、なかなか相手の為を思って苦言を呈してくれる人はいない・・・。

 

そういう苦言を素直に聞く自分でありたいと思う・・・。

 

それでは又来週!!!

 

ケロッ太


占い

2009年10月26日09:48:00

kero

 

皆さん!

こんにちは!!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕はけっこう占い好き。

 

 

以前は、お金を払ってタロット占いや手相占いをしてもらったこともある。

 

 

ただ、何か決断することを

占いで決めようとは思わない。

 

自分で決断しないと、後から後悔することを知っているから・・・。

 

占いで、あまりよくない結果がでると

ちょっとだけ、気をつけようと思う。。。

 

逆に、いい結果がでると

ちょっとだけ、自信がついて前向きになれたりする。。。

 

そういう意味では、

占いを上手に活用できているのかもしれないな・・・。

 

インターネットでヤフーの画面を出したとき

右横に星座占いの点数が出てる・・・。

 

ちょっと調子がよくないときに

97点とかいい点数だったら

よっしゃ!!!

と、ちょっと元気をもらえる。

 

57点とか悪い点数だったら

あまり気にせず、ちょっとだけ気をつけて仕事しようと思う。

 

そんな、こんなで

毎朝、ちょっとだけやる気をもらったり

ちょっとだけ気を引き締めてたりしていたんだけど・・・

 

ある時、ふっと気がついた・・・。

 

あれ!?

これ、僕の星座じゃないぞ・・・。

 

 

僕はおうし座なんだけど

ヤフーの星座設定がおひつじ座になっていた・・・・・。

 

違う星座の運勢で

やる気を出したり、気を引き締めていた僕っていったい・・・。

 

 

まっ、

占いってそういうものかもしれませんね・・・。

 

それでは、又来週!!!

 

ケロッ太


緊張しぃ

2009年10月19日10:13:25

kero

 

みなさん!

こんにちは

 

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんは「緊張しぃ(緊張しやすいという意味)」ですか?

 

僕はものすご~く

緊張しぃなのです。

 

人前で話す時。

電話を掛ける前。

訪問する前。

試験の開始前。

発表会の前。

運動会の徒競走でスタートする前。

などなど。。。

 

 

小心者の僕はいつもドキドキ

おまけにプレッシャーに弱い為 

いつもできていることが

本番になって、失敗することも多かった・・・。

 

 

 

でも、最近気が付いた・・・。

 

 

例え、緊張のあまり本番で失敗しても

やるだけのことをやった後の失敗は

次へつながるということを・・・。

 

そして、

 

緊張の後の開放感・充実感が

とっても気持ちがいいということを・・・。

 

 

そう考えると、緊張しぃも結構悪くない・・・。

 

今週も一週間頑張っていきましょう!!!

 

それでは又来週!!!

 

ケロッ太

 


ケロッ太研修中

2009年10月13日12:09:07

けろ

 

今月ケロッ太

3週連続

休日返上で研修です!!!

 

・・・という訳で、

かわいいケロッ太クリップをアップします。

(意味がわかりませんが・・・)

それでは又来週!!!

 

 


運動不足

2009年10月4日22:11:08

kero

 

皆さん、こんにちは!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは健康の為に何か運動されていますか?

 

安井先生は、

以前ブログでもご紹介した智能気功を

定期的に続けていらっしゃいます。

 

僕は・・・

僕は、最近全く運動していません。

 

そして、最近異常に肩こりがひどくなってきました。。。

 

明らかに運動不足・・・。

 

何か身体にいいことしなくっちゃ。

 

そういえばだいぶん前に

肩こりによさそうと思って、

ダンベルとタンベル体操の本を購入したな・・・。

 

あの時は3日も続かなかったな・・・。

タハハ・・・。

 

スポーツの秋!

もう一度トライしてみようかな・・・。

 

それではまた来週!

ケロッ太 

 


若手お笑い芸人

2009年9月26日15:11:51

kero

 

みなさん、こんにちは!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、僕は

なぜか急に

若手お笑い芸人にはまった・・・。

 

あまりテレビを見ない僕は

エンタの神様とか

レッドカーペットとか

ほとんど見たことがなかった。

 

なので若手のお笑い芸人は全く知らない・・・。

 

昨年の暮れに

たまたまつけていたテレビで

M-1グランプリをやっていた。

 

最終予選の

ナイツ、オードリー、ノンスタイルの漫才を見た。。。

 

「へ~

結構面白いじゃん。」

 

その時は、それだけの感想 ・・・

 

 

それから約9ヶ月後・・・

 

なぜか僕は急に

ノンスタイルの大大大ファンになった。

 

kero

 

 

石田君が

むっちゃかわいいハート

 

 

僕の母性本能炸裂です。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、この9ヶ月のタイムラグは何なんだろう???

 

 

ま、なんだっていいか・・・。

 

 

自分が「大好き」って思える何かができるっていうことは

毎日の生活をイキイキさせてくれます。

 

 

僕は早速、インターネットのよしもと見ホ-ダイ を申し込んで

毎晩ノンスタイルの動画を楽しんでいます。

 

 

皆さんも好きなお笑い芸人いらっしゃいますか?

 

安井先生も好きな芸人いるのかな???

今度聞いてみよう~っと。

 

それでは又来週

 

ケロッ太

 


シルバーウィーク

2009年9月19日16:34:00

kero

 

みなさん

こんにちは!!!

ケロッ太です。

 

シルバーウィークの初日

みなさんいかがお過ごしですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は秋晴れのとってもいい天気のいい一日

 

事務所で窓を開けていると

 

 

そよ風がさら~と入ってきて

木々の葉っぱの重なり合う音がかさかさかさ・・・

 

 

 

 

kero

むっちゃ

気持ちいいんですけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁぁぁぁぁ~ ハート

 

秋っていいですね・・・。

 

事務所にいながら、森林浴の気分・・・。

 

すぐ横のイチョウの木も

若々しい緑色から黄緑色に変わりつつあります。

 

僕は四季のある日本に生まれて

本当に幸せだな・・・。

 

皆さんもよいシルバーウィークをお過ごし下さい。

それでは、また来週!!!

ケロッ太


イチローの快挙!

2009年9月16日21:58:52

kero

 

こんにちは!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イチロー、9年連続200本安打!!!

 

さすがイチロー

凄いです。。。

 

イチローの凄さ・・・。

 

僕が何よりイチローが凄いと思うのは

継続する力です。。。

 

毎日の地道なトレーニングを欠かさず行う。

 

イチローは言います。

「小さいことを重ねることが

とんでもないところへ行く

ただ一つの道・・・」

イチローは持って生まれた才能もあるのでしょう・・・。

 

でも、僕はイチローの才能よりも

継続する力に尊敬の念を抱きます。。。

 

継続することは

誰でもしようと思えばできること・・・。

でも、誰もができないこと・・・。

 

僕もイチローを見習って

まずは「早起き」を継続していきたいと思います。(宣言!!!)

 

がんばれケロッ太!!!

 

それではまた来週~

今日までは寝ねぼすけだったケロッ太

 


安井会計 打ち上げ会in「子子子(こねこ)」

2009年9月7日19:33:00

kero

 

こんにちは!!!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の水曜日

 

安井先生と、

僕と、

時々安井会計事務所が忙しい時にお手伝いしてくださってる

安井先生のお友達のTさんと3人で 、

安井会計打ち上げ会を行いました。

 

 

 

koneko

 

場所は栗林町にある

「子子子(こねこ)」

という焼き鳥屋さん!!!

 

 

 

ここの焼き鳥!!!

お値段もリーズナブルで

 

すっごく

美味しいんですハート

 

いやほんとマジで・・・。

 

僕達3人は

焼き鳥をほおばる度に

 

「う~ん、ジューシー・・・」

とか、

 

「う~ん、マイルド・・・」

とか、

 

「う~ん、フレッシュ・・・」

などなど

 

焼き鳥を食べたコメントらしくないコメントを

悦に入りながらつぶやいていました。。。

 

いや、でもね、

ほんと「子子子(こねこ)」の焼き鳥はジューシーなんですよ。。。

フレッシュな味がして

肝なんかほんとにマイルドで。。。

(書きながらよだれを垂らすケロッ太)

 

焼き鳥をたらふく食べた後には

締めの「塩焼きそば!!!」

 

塩やきそば

 

僕は「子子子」の塩焼きそばの

大ファン!!!

別腹で食べられます。

 

 

 

焼き鳥好きの方は是非お試しあれ。

自信をもってお勧めです!!!

 

それでは、又来週!!!

 

ケロッ太 

 


方向音痴

2009年8月27日17:16:00

kero

 

みなさん!!

こんにちは!!!

ケロッ太です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕はかなりの方向音痴だ・・・。

 

いや、方向音痴というよりも

脳の一部が欠如しているのかもしれない・・・。

 

まず、地図が読めない・・・。

 

普通、方向音痴じゃない人は

目的地にいく場合、

頭の中に地図を思い浮かべて、

「あの道を通って、あそこの角を曲がって・・・」

というふうに、

目的地に向かう道順の中から、一番ベストな道を選んで行くんでしょうね。。。

 

僕はそうじゃない・・・。

 

この目的地にはこの道!

あの目的地にはあの道!

 

なんかね、目的地までの道順が、

まるで道路に矢印が書かれているかのように

決まった道順じゃないと行けない。。。

 

 

kero

あ~

これって、

方向音痴じゃない人には、

多分わかってもらえないんだろうな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この前、僕の運転で安井先生と外出した時

僕はいつものように大通りを基準にして、目的地に向かっていた・・・。

 

すると、

安井先生 「こっちからの方が近いよ。」

ケロッ太 「あ・・・、でも、ここから行くと、どこに出るのか分からなくて・・・。」

安井先生 「・・・・・・」

 

や・・やばい。

なんか変な空気が流れてるぞ・・・。

 

じゃ、とりあえず安井先生のおっしゃってる道へ行ってみる。。。

 

ケロッ太 「あの~、安井先生・・・。

       ここからどうやって行くか、ナビしてもらっていいですか?」

 

すると、安井先生・・・

 

「そこをね、がーと行って、びゅんと行く。」

 

 

・・・・・・・

 

 

は・・・はぁ!?

 

 

 

kero

 

安井先生・・・

そ・・それじゃ

わかんないです・・・。

(ケロッ太 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、安井先生

「え~、なんで!?

私のナビ、お取引先の方にはうけがよくって

分かりやすいって言われるよ・・・」

いえ、

分かりやすいっていうのは多分、安井先生の思い込みで、

うけがいいっていうのは、僕も余裕があれば笑えるでしょう。。。

 

でも今は本当に道!分からないんですってば!!!

 

 

そこで、僕は気がついた・・・。

 

安井先生・・・、

きっと安井先生も・・・

 

方向音痴ですね・・・。

 

 

そういえば以前、

ランチで、安井先生が行かれたことのある中華料理屋さんに歩いていった時、

 

道に迷って、県庁の周りを何周かしましたよね・・・。フフフ

 

なんか安井先生から

「ケロッ太と一緒にするな~!!!」

 

とお叱りの声が聞こえてきそうですが、

 

今日のところは

二人とも方向音痴ということにしておきましょう・・・。ひっひっひ。

 

それではまた来週!!!

 

ケロッ太