プロフィール

安井会計 ケロッ太

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

安井会計事務所

最近の記事

新入り (02/16)

バレンタイン♪ (02/14)

かに~♪ (01/31)

よい香り (01/20)

あけましておめでとうございます! (01/11)

記事テーマ
 2025年07月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
メールマガジン申込

お名前

メールアドレス

≫登録解除はこちら

最近のコメント

(01/10)

おとと屋八栗女将 (07/07)

ケロッ太 (10/26)

スナフキン (10/09)

うっきー (03/02)

最近のトラックバック
リンク

だらしない人ほどうまくいく!?

2008年4月19日17:21:00

こんにちは。ケロッ太です。

今日は、本の紹介です。

本の紹介

 

「だらしない人ほどうまくいく」

なかなかインパクトのあるタイトルですね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本のアップ

 

なになに?

「机がきたない、時間を守らない、

靴のかかとを踏んでいる、

そんなあの人が、世界を変える仕事を

しているのはなぜ?」

ふ~ん、

ほんとうにそうなの?

 

 

 

 

 

ある日、安井先生がこの本を持ってきてくれました。

「こういう考え方もあるんだよ」って。。。

どんなことが書いてあるんだろう・・・。

 

 

本中身

 

うわぁっ、字小さい!

中身もなんだか専門的だな~。

いつも僕が読んでる本とは大違い!

 

 

タイトルだけを見ると、だらだらしてるほうが人生がうまくいくのかな?

って思ったけど、

もちろん、そんな内容ではなく、

 

<きっちり系>は<だらしな系>よりも常に勝っているわけではない。

<きっちり>することは、それに必要な時間や費用に見合っているのですか?

<だらしなさ>をさけるばかりでなく積極的に認めるときではないか!

 

・・・ということを、いろんな事例をあげて専門的に書かれています。

 

決して、だらだらしながら人生を成功させる方法を書いているわけではありません。

 

・・・えっ?そんなことは分かってるって?

 

だってタイトル見るとそう思いませんか?

 

・・・えっ?思わないって?

 

期待した僕が馬鹿だった・・・。(しょんぼり)

 

(気を取り直して・・・)

それでは皆さん。又来週お会いしましょう!

ケロッ太

 

 

 

 

 

 

 

 


一番ちいさなフィットネス「MBT」

2008年4月12日14:52:00

みなさん、こんちには。ケロッ太です。

今週は、最近安井先生が購入された「MBT」のご紹介です。

一番ちいさなフィットネス?

「MBT」?

「それって一体なに???」

そんな皆様の疑問にお答えします!!!

ジャジャジャーン

MBT正面

 

これが「MBT」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一見普通の靴に見えるでしょ。

しかし、この「MBT」(マサイ・ベアフット・テクノロジー)は

生理学に基づいた科学的なフットウェアなのです!!!(なぜかケロッ太が自慢げ)

もともと人間の骨や筋肉は凸凹なしの土の上を歩くように作られているという視点に立っていて、

自然の不安定さが人間の筋骨格システムに大きな影響を与えているんだそうです。

人間の筋骨格システムには、優れた「自己防衛能力」が備わっており、

不安定な状態から身体を安定させようとする運動は、

「自己防衛能力」を活性化させ、筋骨格システムを守る効果があるとのこと。

「MBT」はアフリカの半遊牧民である、マサイ族の優れた身体能力と、腰痛とは無縁の美しい姿勢から着想されたらしいです。

自然の大地の歩行感覚を再現する画期的なソール(靴底)で

アスファルトの上でも自然の不安定さを実現できるようになっているんだそうです。

ほぉぉぉ~(ケロッ太感心の声)

なんだかすごそうですね。

MBT横

 

確かに、横から見ると

少し靴底が厚い感じがします。

この靴底にそんな秘密が隠されているとは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 感心ケロッ太

 

う~ん、科学って素晴らしい~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、はき心地はどうなんでしょうね?

皆さん、今度安井先生がこの「MBT」を履いているのを見かけたら

是非感想を聞いてみてくださいね。

それでは、また来週お会いしましょう。

ケロッ太

 

 

 


安井会計事務所のご案内

2008年4月5日19:32:00

こんにちは。ケロッ太です。

今日は、安井会計事務所の様子をご案内します。

安井会計事務所は高松市立中央公園の南にある天神前興産ビルの2階にあります。

高松市立中央公園は、高松市の市街地中心部に位置し、

周辺には県庁、市役所、高校、商店街等がある都市公園で、

年間を通して、祭り・イベント会場としても利用されている所です。

安井会計事務所の窓からは、この中央公園が見渡せ、とっても眺めがいいんです。

窓からの眺め

 

ね、いい眺めでしょ。ハート 

 

 

 

 

そして、事務所内は風水を意識しています。

安井先生の生まれた年が、十干十二支の五行の火行に属するらしく

(・・・と書いていますがケロッ太には何のことかわかりません。)

赤色など、火に関連するものはあまりよくないそうなんです。

なので、安井会計事務所内は安井先生のラッキーカラーのグリーンを基調としています。

観葉植物

 

観葉植物もたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いす

 

安井先生のいすもグリーンです。

う~ん、とっても座り心地がいいなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掃除機

 

掃除機もグリーンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、カエル好きの安井先生の事務所には僕以外にもいろんなカエルが住んでいます。

 

 

カエルの仲間

 

こんな奴らもいれば・・・、

 

 

 

 

 

 

根暗なカエル

 

こんな奴もいます。

こいつは、根暗な奴なので、

普段はどこかに隠れていて

あまり人前には出できません。

 

 

 

 

 

 

 

 

安井会計事務所、いかがでしたか?

 

来週は、最近安井先生が購入された、

いちばん小さなフィットネスクラブ「MBT」のご紹介をいたします。

お楽しみに・・・・。

ケロッ太


安井会計事務所のケロッ太です。

2008年3月31日09:31:15

はじめまして。ケロッ太です。

kerotta

僕は、お隣の合同会社アドバンストアシストの山田先生から
安井会計事務所の安井先生の所にもらわれてきました。
安井先生と一緒に過ごすようになってもう2年になります。

 

安井先生はカエルにはまっています。
僕の他にもいろんなカエルが安井会計事務所には住んでいます。


なんでカエルにはまっているのかって?
安井先生は忙しくってなかなかのんびりできないから、僕らのようなのほほんとしたカエルを見てると癒されるんだそうです。

 

のほほん・・・? う~ん、カエルとしては少し複雑です。
でも、僕らが安井先生の癒しになっているのならそれはそれでとってもうれしいです。

 

安井先生との付き合いが長くなってきて、僕は以心伝心、
安井先生の気持ちがよくわかるようになってきました。

 

ここだけの話、安井先生はかなり健康オタクです。(ケロケロ(笑い声))
これからは、僕が安井先生の健康オタクネタや事務所の様子をお伝えしていこうと思っています。

 

どうかこれからもよろしくお願いいたします。

ケロッ太